TOP新着情報 新着情報 全て イベント サロン講座 ブログ お知らせ 2022/05/08 「新浜ビオトープ田んぼプロジェクト 田植え体験・生き物観察会」参加者募集! 2022/05/07 ヤマネコ店長の日常 カタクリの結実を見に散策してきました。 2022/05/03 生ごみ処理機等の購入費補助金交付事業のご案内 2022/04/30 『地層・化石から読み解く仙台の大地の歴史』のご案内 2022/04/28 「太陽光発電設備等共同購入事業」がキックオフ!事業者との協定締結式を4月25日に実施 2022/04/26 「杜の都を潤した水の道 四ツ谷用水をたどろう〜八幡編〜」参加者募集!! 2022/04/24 ヤマネコ店長の日常 サロン正面の山桜が咲きましたので、またまた出かけてきました。 2022/04/23 わぉ!な生きものフォトコンテスト写真展開催中!(写真展は終了しました) 2022/04/22 Let's熱活!補助金制度のご紹介 2022/04/21 令和3年度 未来プロジェクトin仙台―実施企画報告―@ 2022/04/20 ❀4/24(日)新緑祭で緑のカーテン用の種子配布等を行います!(新緑祭は終了しました) 2022/04/16 ヤマネコ店長の日常 満開の桜を探しながらいろいろ見つけてきました。 2022/04/15 地球温暖化ってなに?〜私たちに出来ること〜動画を掲載しました! 2022/04/13 せんだい環境学習講座の受講希望を受け付けています 2022/04/09 ヤマネコ店長の日常 春を探してきました。 2022/04/08 春のクマに注意!! 2022/03/24 未来プロジェクトin仙台の企画実施団体等を募集します 2022/03/20 新着図書のご案内です。 2022/03/16 FEEL Sendai 第10期委員を募集します 2022/03/12 「プラスチックとのつきあいかた〜親子でオリジナルエコバッグをつくろう〜」【サロン講座】 2022/03/11 3E小ネタ帳 Vol.9 あなたも一緒にE-Action! 〜 東日本大震災から11年 〜 2022/03/11 FEEL Sendai公開フォーラムを開催します!! 2022/03/10 「手製本を学ぶ −使い残しのノートを使い切ろう!−」【サロン講座】 2022/03/03 紙芝居の新着案内です。 2022/03/01 杜の都を潤した「四ツ谷用水フォーラム」参加者募集!! 2022/02/18 新着図書のご案内です。 2022/02/17 3E小ネタ帳 Vol.8 暖のヒント その四 〜窓の断熱の巻〜 2022/02/16 「だれ一人取り残されないために〜僕の国キリバスからのメッセージ〜」【サロン講座】 2022/02/05 「猛禽類の生態を学ぶ ―自然環境調査というお仕事―」【サロン講座】 2022/02/04 手製本を学ぶ―使い残しのノートを使い切ろう!― 先頭 前へ 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ 最後