-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
カテゴリー
メタ情報
日別アーカイブ: 2019年7月17日
“生ごみ”って、本当にごみなの?~生ごみからエネルギーを作ろう!~
8月10日(土)13時30分~15時30分
“生ごみ”って、本当にごみなの?~生ごみからエネルギーを作ろう!~
東北大学大学院農学研究科 准教授 多田 千佳氏
“生ごみ”は、エネルギーを生み出す材料になります。微生物の力を使って、バイオガスを作るしくみを実験しながら学びます。バイオガスで沸かしたお茶で乾杯しましょう!
■開催日時
8月10日(土)13時30分~15時30分
■講座タイトル
“生ごみ”って、本当にごみなの?~生ごみからエネルギーを作ろう!~
■講師
東北大学大学院農学研究科 准教授 多田 千佳氏
■講座概要
“生ごみ”は、エネルギーを生み出す材料になります。微生物の力を使って、バイオガスを作るしくみを実験しながら学びます。バイオガスで沸かしたお茶で乾杯しましょう!
■募集人数/対象
小学3年生以上の子どもと保護者 12組 ※抽選(当選者にのみ8/3までご連絡)
■申込締切
7月31日(水)
■会場
たまきさんサロン(東北大学青葉山新キャンパス環境科学研究科本館)
■お申し込み方法
メールまたはハガキ、FAXでお申し込みください
必要事項:講座名、参加者氏名、年齢、住所、電話番号
■問い合わせ・申し込み先
せんだい環境学習館たまきさんサロン
〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
メール:tamaki3salon@city.sendai.jp
電話 022-214-1233 FAX 022-393-5038